2015年10月24日
座禅会の開催 (11月の日程を含む)
10月17日(土)に恒例の坐禅会を行いました。
少しづつ気候が穏やかになってきた気がします。
今回は四十分の坐禅をしましたが、あっという間に時間が過ぎていきました。
お寺で坐禅するのは、頭もスッキリしてとても気持ちが良いです。
今回の朝食はパンと味噌汁にしました。
また、坐禅中は写真を撮れないので、今回も修行道場で撮った写真です。

ちなみに11月は11月7日 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
坐禅は、とっても体や心に良いですよ。
養福寺の坐禅会、主な対象は、初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
人数によって、簡単な朝ご飯をサービスします。
どうぞお気軽にご参加ください。
少しづつ気候が穏やかになってきた気がします。
今回は四十分の坐禅をしましたが、あっという間に時間が過ぎていきました。
お寺で坐禅するのは、頭もスッキリしてとても気持ちが良いです。
今回の朝食はパンと味噌汁にしました。
また、坐禅中は写真を撮れないので、今回も修行道場で撮った写真です。

ちなみに11月は11月7日 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
坐禅は、とっても体や心に良いですよ。
養福寺の坐禅会、主な対象は、初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
人数によって、簡単な朝ご飯をサービスします。
どうぞお気軽にご参加ください。
Posted by 磐田市下本郷養福寺の弟子・袋井市小山雲江院住職 at 09:49│Comments(0)
│養福寺の行事