2022年01月10日
1月予定 ◎1月23(日)坐禅会 ・ヨガ・ピラティスは11日(水) ・ベビーマッサージは要問合せ
12月26日(日)に、月1回の坐禅会を修行しました。
今回は久しぶりにお粥を皆で食べました。
ほっこりして良い感じです。
養福寺座禅会には、これがなくては
しかし、執筆中はオミクロン株が徐々に拡大していますので、1月は出せるのか不安です・・・。
1月は1月23日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★1月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は11日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★1月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
今回は久しぶりにお粥を皆で食べました。
ほっこりして良い感じです。
養福寺座禅会には、これがなくては
しかし、執筆中はオミクロン株が徐々に拡大していますので、1月は出せるのか不安です・・・。
1月は1月23日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★1月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は11日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★1月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
2021年11月22日
12月予定 ◎12月26(日)坐禅会 ・ヨガ・ピラティスは1日(水) ・ベビーマッサージは要問合せ
11月21日(日)に、月1回の坐禅会を修行しました。
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
法話もお粥もありません。本当に残念です・・・。
12月は12月26日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★12月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は1日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★12月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
法話もお粥もありません。本当に残念です・・・。
12月は12月26日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★12月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は1日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★12月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
2021年10月19日
11月予定 ◎11月21(日)坐禅会 ・ヨガ・ピラティスは10日(水) ・ベビーマッサージは要問合せ
10月17日(日)に、月1回の坐禅会を修行しました。
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
法話もお粥もありません。本当に残念です・・・。
11月は11月21日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★11月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は10日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★11月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
法話もお粥もありません。本当に残念です・・・。
11月は11月21日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★11月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は10日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★11月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
2021年09月25日
10月予定 ◎10月17(日)坐禅会 ・ヨガ・ピラティスは6日(水) ・ベビーマッサージは要問合せ
9月19日(日)に、月1回の坐禅会を修行しました。
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
法話もお粥もありません。本当に残念です・・・。
10月は10月17日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★10月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は6日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★10月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
法話もお粥もありません。本当に残念です・・・。
10月は10月17日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★10月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は6日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★10月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
2021年08月22日
9月予定 ◎9月19(日)坐禅会 ・ヨガ・ピラティスは1日(水) ・ベビーマッサージは要問合せ
8月22日(日)に、月1回の坐禅会を修行しました。
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
念の為、法話もお粥もありません。本当に残念です・・・。
9月は9月19日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★9月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は1日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★9月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
念の為、法話もお粥もありません。本当に残念です・・・。
9月は9月19日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★9月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は1日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★9月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
2021年07月28日
8月予定 ◎8月22(日)坐禅会 ・ヨガ・ピラティスは4日(水) ・ベビーマッサージは要問合せ
7月25日(日)に、月1回の坐禅会を修行しました。
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
8月は8月22日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★8月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は4日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★8月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
8月は8月22日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★8月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は4日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★8月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
2021年06月30日
7月予定 ◎7月25(日)坐禅会 ・ヨガ・ピラティスは7日(水) ・ベビーマッサージは要問合せ
6月27日(日)に、月1回の坐禅会を修行しました。
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
7月は7月25日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★7月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は7日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★7月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
今回もコロナウイルス感染拡大防止の為、坐禅のみです。
7月は7月25日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★7月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は7日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★7月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
2021年05月27日
6月予定 ◎6月27(日)坐禅会 ・ヨガ・ピラティスは2日(水) ・ベビーマッサージは要問合せ
5月23日(日)に、月1回の坐禅会を修行しました。
6月は6月27日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★6月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は2日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★6月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
6月は6月27日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★6月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は2日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★6月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
2021年05月11日
5月予定 ◎5月23(日)坐禅会 ・ヨガ・ピラティスは12日(水) ・ベビーマッサージは要問合せ
4月25日(日)に、月1回の坐禅会を修行しました。
5月は5月23日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★5月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は12日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★4月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
5月は5月23日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催です。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★5月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は12日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★4月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
2021年04月01日
チャンピオンVSコンピュータ ◎4月25(日)坐禅会 ・ヨガ・ピラティスは7日(水) ・ベビーマッサージは要問合せ
3月28日(日)に、月1回の坐禅会を修行しました。
新型コロナウイルスの感染が拡大しているようです。
今回も、お茶もお粥も出すのを自粛しました。
残念です。
今回のお話は「チェスのチャンピオン VS AIディープブルー」です。
チェスのチャンピオン VS AIディープブルー
先日、テレビを見ていましたら面白い番組をやっていました。
人工知能(AI)が人間との「チェスの戦い」に初めて勝利したのは1997年5月11日。
IBMのコンピューター「ディープ・ブルー」が当時のチェス世界王者、ガルリ・カスパロフ氏を破りました。
このニュースは世界中に大きな衝撃を与えました。
現在では、生身(人間)のプレイヤーが最高クラスのAIにチェスで勝つことは不可能と言える状況だそうです。
試合後のインタビューで、
「なぜ、人間はAIに敗れたのですか?」
と聞かれると、カスパロフ氏は
「人間の心が不安定だから、AIに負けたのだ」
と答えたと言われています。
程度やレベルの差は勿論あるものの、
世界トップクラスのチェスのチャンピオンでさえ、
「心は不安定」なのです。
ましてや、凡人である私たちが
「心を一定に保つ」荒業が可能なはずがありません。
時折、坐禅を志す人で、岩の様な坐禅(生き方)に憧れている人がいます。
けれども、中々出来るものではありません。
(チェスのチャンピオンでさえ、不安定なのですから・・・。)
むしろ、長年坐禅をしている老師方をみると「柳」のような、「クラゲ」のような坐禅(生き方)をされている気がします。
心を岩の様に一定にして、悲しみ・苦しみ・怒り・焦りに負けないよう耐えるのではなく、
心は不安定であると俯瞰して、その時々の自分の感情を観察して、臨機応変に対応する。
逆に言えば、不安定(刻一刻と変化する)だからこそ〝心〟なのです。
心は不安定なんだよ・それで良いんだよ。
それだけ分かっているだけで、実は私は安心するんです。
不思議ですね・・・。
さて、4月は4月25日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催になる可能性があります。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★4月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は7日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★4月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)
新型コロナウイルスの感染が拡大しているようです。
今回も、お茶もお粥も出すのを自粛しました。
残念です。
今回のお話は「チェスのチャンピオン VS AIディープブルー」です。
チェスのチャンピオン VS AIディープブルー
先日、テレビを見ていましたら面白い番組をやっていました。
人工知能(AI)が人間との「チェスの戦い」に初めて勝利したのは1997年5月11日。
IBMのコンピューター「ディープ・ブルー」が当時のチェス世界王者、ガルリ・カスパロフ氏を破りました。
このニュースは世界中に大きな衝撃を与えました。
現在では、生身(人間)のプレイヤーが最高クラスのAIにチェスで勝つことは不可能と言える状況だそうです。
試合後のインタビューで、
「なぜ、人間はAIに敗れたのですか?」
と聞かれると、カスパロフ氏は
「人間の心が不安定だから、AIに負けたのだ」
と答えたと言われています。
程度やレベルの差は勿論あるものの、
世界トップクラスのチェスのチャンピオンでさえ、
「心は不安定」なのです。
ましてや、凡人である私たちが
「心を一定に保つ」荒業が可能なはずがありません。
時折、坐禅を志す人で、岩の様な坐禅(生き方)に憧れている人がいます。
けれども、中々出来るものではありません。
(チェスのチャンピオンでさえ、不安定なのですから・・・。)
むしろ、長年坐禅をしている老師方をみると「柳」のような、「クラゲ」のような坐禅(生き方)をされている気がします。
心を岩の様に一定にして、悲しみ・苦しみ・怒り・焦りに負けないよう耐えるのではなく、
心は不安定であると俯瞰して、その時々の自分の感情を観察して、臨機応変に対応する。
逆に言えば、不安定(刻一刻と変化する)だからこそ〝心〟なのです。
心は不安定なんだよ・それで良いんだよ。
それだけ分かっているだけで、実は私は安心するんです。
不思議ですね・・・。
さて、4月は4月25日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時00分頃の解散予定です。
※一人一人の間隔をあけ、窓を開け、換気をしながら対応します。
※新型コロナウイルスの感染予防の為、(お粥の朝食サービスが出来ず)出来る限り一人一人が距離を置いて、坐禅のみの開催になる可能性があります。
※このようなご時世ですので、ご理解の上ご参加ください。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。

★4月の「ワンコインでお寺でのんびりヨガ(ピラティス)in養福寺」は7日(水)の9時30分からです。
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ(ピラティス)教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
使っていない筋肉に少し負荷をかけると、とても気持ちが良いですよ。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。

★4月の「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は要お問い合わせ(一組さんでも大歓迎!開催します)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: ご相談・都合の良い時間に合わせますよ♪
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は、お寺まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!気楽にどうぞ(*^▽^*)