樹木希林さんと仏教② ◎6月予定 ・16(日)坐禅会 ・5日(水)ヨガ ・ベビーマッサージは要お問い合せ
5月19日(日)に、月1回の坐禅会を修行しました。
今回は
〝樹木希林さんと仏教②〟というお話をしました。
樹木希林さん(以下樹木さん)は、「(孫たちに)死に様を見てもらうのが、私の願い」と生前中も言っており、臨終時はその通りになりました。
子どもや孫が樹木さんの手をさすり、頭をなでる中、息を引き取ったと報道されています。
そして、娘の内田也哉子さんは、
「おごらず、人と比べず、面白がって、平気に生きればいい。」という樹木さんの言葉が心の支えになっていると語っています。
樹木さんの戒名は
「希鏡啓心大姉(ききょうけいしんだいし)」です。
芸名と本名から一文字ずつ取られました。
「希」」は樹木さんが女優としても「希(まれ)」な存在であり、「鏡」は生前によく口にしていた「役者は人の心を映す鏡」からだそうです。
喪主代理の内田也哉子さんは密葬も考えたそうですが、「結果的に、親しかった皆さんとお別れができたこと。また、たくさんの方々のご協力をいただく中で、母との唯一無二の交流が垣間見えたことは残されたものとして、大きな心の支えになります。」と言っています。
樹木さんが残した言葉は多くあり、特集されています。
最後に、私の心に残った言葉をもう一つお伝えしたいと思います。
この言葉は後輩の和尚さんに教えてもらいました。
(NHK クローズアップ現代より)
「私の場合は、役者であるってこともそうなんですけれども、ちょっと自分をふかんで見る、第三者の目で見るってところがあるんですけれども、それでも、ずーんと落ち込むことがあるわけですよね。
仕事では落ち込まないけど、〝命〟というものを最初に、あっ、ないんだっていうふうに思ったとき。
でもね、昔、井戸ってこういうのあったじゃないですか、くむのね。
ああいう井戸みたいに、最初は水が出てこないの、空気だけ。
だけど、それと同じように、いつも仏頂面しているんですけれども、そういうときは誰もいなくてもね、笑うの。笑うの。笑うの。
そして、ちょっと自分の頭をなでるの。
そうすると、なんか笑ってるうちに、井戸じゃないけど、だんだん水(本当の笑い)がこみ上げてくるみたいな、そういうやり方ね。」
仏教で大切にされている
和顔愛語(わがんあいご)。
意味は、自身がどのような状態にあろうとも、和やかで温和な顔や言葉つき。
穏やかな振る舞いを心掛ける事です。
実はこれは各宗派共通の修行です。そして、樹木さんがその実践をされていたことを知りました。
死後、マスコミに特集されるのは樹木さんの本意ではないかもしれません。
しかし
、「言葉通りに「おごらず、人と比べず、面白がって、平気に生きればいい。」と、樹木さんは与えられた人生を生ききったのだな」と私は思い、皆さんにお伝えしました。
さて、6月は
6月16日(日) 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
8時頃の解散予定です。
※諸事情により、朝のお粥サービスは、お出し出来る時と出来ない時があります。
坐禅は、とっても心と体に良いですよ。
養福寺の坐禅会は、和やかな雰囲気が特徴です。
主な対象は
(超)初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
また、出来ましたら500円くらいのご奉納をお願いします。
(賽銭箱に入れて頂いています。)
(この浄財は、お寺の維持や座布の購入等にあてられます。)
宜しくお願いします。
★6月の
「お寺でのんびりヨガin養福寺」は
5日(水)の
10時より
●参加費は当日500円を集めます。
※予約不要
●持ち物:ヨガマット(バスタオルでも可)
飲み物(ペットボトルでも可)
●ヨガ教室は先生をお招きしています。
こちらも、初心者対象・年齢不問♪
大体10人くらいで、簡単なヨガを楽しんでいます。
初心者さん・人見知りママ・老若男女を問わず大歓迎。
お待ちしています。
※キッズスペースあり
(注)お子様連れも大丈夫ですが、
お子様の見守りや安全管理は保護者の方の責任の元でお願いします。
先生のブログ https://encircle.hamazo.tv
★5月の
「お寺でタッチケア(ベビーマッサージ)in養福寺(タッチケア)」は
要お問い合わせ(先生が育児のため)です。
※お気軽にお問い合わせください。
こちらも先生をお招きしています。
時間: 10:15より(2回目以降さんは10:30)
会場: 養福寺 磐田市下本郷1363-1
電話: 0538-32-4386
詳細・ご予約は
http://mommying.net/page77まで・・・
初回 2,000円(お土産オイル+割引券付き❣)
2回目以降 500円(オイル付きは700円)
となっています。
人見知りママも大歓迎!お気軽にどうぞ(*^▽^*)