座禅会の開催 (12月の日程を含む)
11月7日(土)に恒例の坐禅会を行いました。
今回は初めてフェイスブックと共に告知しましたが、新しい方が2人お越しくださいました。
養福寺の坐禅会は、初心者向けとなっています。
ですから、ゆったり楽しく、そして有意義な坐禅会を目指しています。
今後も更に進化・深化していきたいと考えています。
朝食はお粥と梅干し・お漬物。
参加して頂いた経営者の方から経営哲学や
「人の集中力は大体40分しか持たない。だから、学校の授業時間もそうであるし、1時間のセミナーの講師を頼まれたときは、内容40分・質疑応答で20分で時間を使う。」
他にも理学療法士の方からは、歩き方を学べ、異業種交流会の様でした。
お寺で坐禅するのは、頭もスッキリしてとても気持ちが良いです。
ちなみに12月は
12月12日 朝7時より
「養福寺 座禅会」を行います。
坐禅は、とっても体や心に良いですよ。
養福寺の坐禅会、主な対象は、初心者です。
お申込みは不要ですが、出来れば連絡(メールや電話)を頂けると助かります。
人数によって、簡単な朝ご飯をサービスします。
どうぞお気軽にご参加ください。